さてさて、随分と滞っておりますが忘れられてはいないでしょうか?
お知らせもいくつか、書きたいごはんごともいくつか。時間が足りないせいにしてなかなか書き出せずにおります。本来筆不精、というか不精者なのでわかりやすく腰が重い (笑)

まずは告知!
今月はごはんと音楽両方あります!

たけみごはんのごはん!
7/18 江古田ニコラシカにてたけみごはんナイト いつもGood Neighborsでお世話になっているニコラシカにて初のたけみごはんイベントです。DJイベントではなくこの日のニコラシカフードをたけみごはんがジャックします!定食的ワンプレートにしようかなぁと思案中。こういうの初なので誰か来てくれるのか心配でなりません!是非、来て!!

7/26 池袋knotにてババー営業のゲスト惣菜ババー これまたGood Neighborsでお世話になっているタクローさんのお店にて開催されるDJイベントならぬフードイベントにゲスト参加です!第1回にお邪魔した際のゆる旨な雰囲気はいつものknotとまた違う楽しさ(私の好物なゆるさ♪) 料理上手たちの振る舞う ザ•お惣菜をつつきつつののんびり空間にお邪魔します!

たけみごはんの歌!
7/30 千駄木ペチコートレーンにてグリグリと共に!私のパフォーマンスを気に入ってくださったキーボードのリンペイさんが結果グリグリ全体を気に入ってくださり一緒にライブをする事になりました!大好きなサンダウンヴィレッジバンドと対バン嬉しい♪
たけみのおつまみも出るとか出ないとか、、、
詳細は追ってお伝えします。


この他にも何やらあるやもないやもと夏休みで仕事に時間的余裕のできる私にごはんオファーがありがたいです!

そして先日、釣り部幽霊部員と化していた私が久々に参加!ガッツリ雨に降られて過酷な夜中から午前中でしたが午後は雨も上がってそこそこ釣れました!みんな小さな鰯をドンドン釣り上げる中、私は全く鰯かからず!本命の釣れない女としてイレギュラーな変わり者を釣り上げておりました。自分の釣果で作るごはん楽しいですね!
既に長くなり始めてますが釣り部釣果ごはんです!
image
こちら、私の釣り上げたお魚たち。上から、

ベラ
ダイナンギンポ
念仏鯛

ベラはあまりこのサイズで釣れないそうです。大きかったのね。カラフル過ぎて怖かったのですが、、、身は水分多めで柔らかいです。

ダイナンギンポは糸を垂らしたまま放置してたら釣れてました。これこそ気味の悪い不思議なものが釣れてしまったと逃がそうとしたくらい。どうやら江戸前天ぷらの最高級食材だそう。アナゴのような感じ。目打ちして捌くものだそうですが頑張って顔を押さえて何とか三枚におろしました。

念仏鯛は小さいし殆どはリリースしたのですが、鰯がほしいのに私の針にはこやつばかりがヒットして、ヒットし過ぎて全部リリースも悔しくなって持ち帰った三匹です。小骨が多くて食べづらいけど良い出汁がでるとのこと。

ということで、ちょうど釣った後に菓子会が控えていたので菓子会の賄いとして振る舞わせていただきました。
image

ベラ薩摩揚げ
ギンポ天ぷら
念仏鯛出汁ネギ味噌汁
アボカド納豆豆腐ゆず胡椒
パプリカ豚炒め
じゅんさい酢
ゴマドレサラダ
豆ご飯
飛び魚と昆布の甘辛煮

ベラは擂り身にして摺った山芋と卵白と少しの塩とあわせて揚げておき、食べる時にグリルで焼き、生姜醤油でいただました。摺った山芋とベラ(見た目同量くらい)がなかなか摺り合わさらずフードプロセッサーが壊れたことを嘆きましたがこれは外側カリッと中はフワフワでかなり美味しくできました。天つゆで食べるのも良いですよ。

ギンポは天ぷらにするはずが衣をユルく作りすぎてまるで素揚げ状態に!そして少々揚げすぎました(-ω-;)
ホント穴子に似てる。でももう少しアッサリかな?中骨も骨せんべいにしたのですが、身よりもこちらの方が人気でした。確かに旨味がある骨せんべいでした。

念仏鯛は開いて塩をつけて網の上に乗せて冷蔵庫干物にしました。雨続きでしたので外には干せませんでしたからね。冷蔵庫は乾燥してるのでラップをせずにおいておくと干物になります。2日ほどおいてしまったらかなりカチカチでした。それをグリルでほんの少し焦げ目がつく位まで焼いて水の中に(今回は昆布水があったのでその中に)入れて一晩おき、それを火にかけてネギを入れてお味噌汁に。念仏鯛は取り出さずそのまま具にしてパクリ。頭もついていましたがさほど骨も気にならず丸ごと食べられました。

ここまでが釣果ごはん!
どれも違う食べ方ができたし美味しかった!

アボカド納豆豆腐ゆず胡椒はそのまんま混ぜるだけです。豆腐は一丁、アボカドは一個、納豆は二つか三つでタレと混ぜてから入れて全部グルグル。ゆず胡椒を大さじ1程入れて混ぜて味見して足りなければ足します。トロトロで沢山食べちゃう美味しさ!

パプリカと豚は中華風の味付けで。

じゅんさいはサッと茹でてから、ポン酢ではなくすし酢を作って絡めました。

ゴマドレはゴマを擦って、マヨネーズ、ニンニク醤油、レモン汁、お砂糖と合わせました。お味噌も少し入れれば良かったと食べた時に気づきました。

玄米と大豆を一晩湯に漬けて発芽させたものに他のお豆や雑穀を足して炊いたごはん。ちょっとお水多かったけどね。

先日煮物の出汁をとった時に出た出し殻の飛び魚と、同じく出し殻の昆布を甘辛く煮たらお正月の味がしました。


今回も菓子会賄いを楽しんでもらえたようで良かったです!そして今回の菓子会はまた涼やかでおすすめです。お楽しみに!